2005年12月
2005年12月31日
今年も今日でおわりだが、新年になる前に来年の抱負を挙げておこうと思う。
(1)子供をつくる:
歳から言うと、もうあとがないぞ!
(2)新たなる夢を見つける:
夢をもって今の会社に就職したが、時代が変わり自分も変わった。
もう一度自分の夢と人生を問い直し、それに向けての一歩を踏み出す。
(3)自己表現の道に精進する。
楽器の上達を目指す、極める。それと絵を描きたい。
抱負はいつもたくさんあるが、たくさん書いても実現不可能なので、この辺にしておこうと思う。

(1)子供をつくる:
歳から言うと、もうあとがないぞ!
(2)新たなる夢を見つける:
夢をもって今の会社に就職したが、時代が変わり自分も変わった。
もう一度自分の夢と人生を問い直し、それに向けての一歩を踏み出す。
(3)自己表現の道に精進する。
楽器の上達を目指す、極める。それと絵を描きたい。
抱負はいつもたくさんあるが、たくさん書いても実現不可能なので、この辺にしておこうと思う。

今年も今日でおわりだが、新年になる前に来年の抱負を挙げておこうと思う。
(1)子供をつくる:
歳から言うと、もうあとがないぞ!
(2)新たなる夢を見つける:
夢をもって今の会社に就職したが、時代が変わり自分も変わった。
もう一度自分の夢と人生を問い直し、それに向けての一歩を踏み出す。
(3)自己表現の道に精進する。
楽器の上達を目指す、極める。それと絵を描きたい。
抱負はいつもたくさんあるが、たくさん書いても実現不可能なので、この辺にしておこうと思う。

(1)子供をつくる:
歳から言うと、もうあとがないぞ!
(2)新たなる夢を見つける:
夢をもって今の会社に就職したが、時代が変わり自分も変わった。
もう一度自分の夢と人生を問い直し、それに向けての一歩を踏み出す。
(3)自己表現の道に精進する。
楽器の上達を目指す、極める。それと絵を描きたい。
抱負はいつもたくさんあるが、たくさん書いても実現不可能なので、この辺にしておこうと思う。

今年も残すところあと1日となってしまいました。
月日の過ぎるのは早いなあ。。40代になってつくづくそう思います。
そこで、自分にとっての2005年の出来事を振り返って見ようと思う。
【6位】ブログとHP開設:アクセス数は今イチか!
【5位】愛知万博に出演:クラシック系のコンサートにて
【4位】音楽活動開始:クラシックとコミックバンド。友達も増えた。
【3位】不妊治療開始:はじめて産婦人科に行きました。
【2位】おばあさんの死:100歳を超えた大往生でした。
【1位】弟の結婚:もう40になってます。でも10歳も若い人(つまり義妹)をもらいました。
まあ振り返ってみれば、平凡な人生ですな。
来年はもっとわくわくするようなことがしたいなあ。
月日の過ぎるのは早いなあ。。40代になってつくづくそう思います。
そこで、自分にとっての2005年の出来事を振り返って見ようと思う。
【6位】ブログとHP開設:アクセス数は今イチか!
【5位】愛知万博に出演:クラシック系のコンサートにて
【4位】音楽活動開始:クラシックとコミックバンド。友達も増えた。
【3位】不妊治療開始:はじめて産婦人科に行きました。
【2位】おばあさんの死:100歳を超えた大往生でした。
【1位】弟の結婚:もう40になってます。でも10歳も若い人(つまり義妹)をもらいました。
まあ振り返ってみれば、平凡な人生ですな。
来年はもっとわくわくするようなことがしたいなあ。
